BIGLOBEで人気のあるエンタメフリー・オプションは、2021年4/1より、音声通話SIMの場合、280円/月(税込308円)に料金が改定されました。
データSIMは、料金そのままで、980 円/月(税込1,078円)です。
音声通話SIM | 280円/月(税込308円) |
データSIM | 980 円/月(税込1,078円) |
エンタメフリー・オプションのサービスが始まった当初と比べると、データフリーになるサービスが増えました。2021年6月時点で、21種類のサービスに対応しています。
BIGLOBEで音声SIMを契約するなら、エンタメフリー・オプションの価格が下がったので、お得になりました。
データフリーに対応しているサービス(2022年1月時点)
YouTubeなどの動画や音楽配信、ラジオなどのサービスに対応しています。また、エンタメフリーの対象は視聴のみで、アップロードやダウンロードは含まれないなどの規定もあります。
利用するサービスのカウントフリーが適用される条件などの詳細を、BIGLOBEの公式ページで確認しておくのがおすすめです。
【動画配信】 YouTube、ABEMA、U-NEXT、YouTube Kids 【音楽・ラジオ配信】 YouTube Music、Apple Music、Spotify、AWA、Amazon Music、LINE Music、radiko、らじる★らじる、dヒッツ、楽天ミュージック、TOWER RECORDS MUSIC 【電子書籍配信】 dマガジン、dブック、楽天マガジン、楽天Kobo 【その他アプリ】 Facebook Messenger、au PAY マーケット エンタメフリーオプション適用の計21サービス(公式ページにて2021年11月発表時点)
音声通話SIMだと、エンタメフリーオプションがお得
エンタメフリーオプションは、音声通話SIMであれば、280円/月(税込308円)です。
YouTubeなどの動画をデータカウントフリーになるので、動画や音楽サービスをよく利用する人には大変お得なオプションです。
エンタメフリーの対象サービスをほぼ使わない人には必要ないかもしれませんが、どれか一つでもよく利用したいエンタメサービスがあるなら、このオプションは加入した方がお得になると思います。
※ 料金改訂などの関連記事
コメント